
ベネチアンビーズアクセサリー|ポワン・ド・ビュ
ホーム > [ 本/雑誌:: ヴェネツィア ]
素顔のヴェネツィア
テレビでイタリア語 NHKテレビ 2008年4月
NHK教育テレビ
・本放送 [火] 午前0時00分~25分 (月曜深夜)
・再放送 [金] 午前6時00分~25分
素顔のヴェネツィア in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『ヴェニスのガイド・マップナビ』
VENICE Gallimard MAP NAVI
ヴェニスのガイド・マップナビ
ヴェネツィアでの街歩きに携帯したいコンパクトでおしゃれなマップ。
出版:マガジンハウス
定価:952円+税
『ヴェニスのガイド・マップナビ』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『ヴェネーツィアと芸術家たち』
文春新書 ヴェネーツィアと芸術家たち
ヴェネツィアに関わりのある芸術家8人の肖像をつづったエッセイ。
出版:文芸春秋
定価:700円+税
『ヴェネーツィアと芸術家たち』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『迷宮都市 ヴェネツィアを歩く』
【角川oneテーマ21】 カラー版 迷宮都市 ヴェネツィアを歩く
イタリアやヴェネツィアについての数多い著作を持つ陣内秀信氏による新書。
出版:角川書店
定価:952円+税
『迷宮都市 ヴェネツィアを歩く』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『ヴェネツィアでプルーストを読む』
ヴェネツィアでプルーストを読む
フランス文学に明るい、詩人かつ文芸評論家による、気ままな散文詩的エッセイ。
出版:集英社
定価:2,500円+税
『ヴェネツィアでプルーストを読む』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『地図のない道』
新潮文庫 地図のない道
2作品を収録した、須賀敦子女史の最後の作品集。
発行:2002年8月1日 出版:新潮社
『地図のない道』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『ヴェネツィアの薔薇』
ヴェネツィアの薔薇―ラスキンの愛の物語
出版:集英社
定価:1,500円+税
『ヴェネツィアの薔薇』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『光と影の迷宮 ヴェネツィア』
週間朝日百科 世界100都市 No.001
光と影の迷宮 ヴェネツィア
「ここに行きたい」という100都市をピックアップし、随時刊行していくシリーズの創刊号。オールフルカラーの特集32ページ、厚さ3mm弱の小冊子で、下記の世界遺産シリーズと外形はほぼ同じですが、こちらはヴェネチアに一家言を持つ方々の文章があり、旅へと誘うプチガイドとなっています。
創刊時限定サービス価格:¥350(税込) 初版:2001年11月25日 出版:朝日新聞社
『光と影の迷宮 ヴェネツィア』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『世界遺産 ヴェネツィアとその潟』
週刊ユネスコ 世界遺産No.2 イタリア ヴェネツィアとその潟
「ローマの歴史地区-1」に続く世界遺産シリーズ第2号。オールフルカラー36ページ、厚さ3mm弱の小冊子ながら充実しています。遺産としてのヴェネツィアについて手軽に知りたい方々には、手ごろな価格なのでお薦めできます。冊子中央ページのサン・マルコ区の俯瞰写真が楽しい。
発行:2000年11月2日 発行時の価格:¥560 出版:講談社
『世界遺産 ヴェネツィアとその潟』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『THE FOOD OF VENICE』
THE FOOD OF VENICE
AUTHENTIC RECIPES FROM THE CITY OF ROMANCE
世界の国や都市の食シリーズ。
ヴェニスの食や、実在する13のレストランの料理を紹介したもの(英語版)。
初版発行:2000年
『THE FOOD OF VENICE』 in [ 本/雑誌
:: フード
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『ヴェネツィア史』
ヴェネツィア史 【文庫クセジュ】No.825
その成立から現代までをコンパクトにまとめた史書。
文庫と名のついたシリーズですが新書です。
出版:白水社
価格:951円+税
『ヴェネツィア史』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『ヴェネツィア的生活』
ヴェネツィア的生活 Alla Veneziana
おもに食べ物を手がかりにしたエッセイ&フォト。
出版:マガジンハウス
定価:1,800円+税
『ヴェネツィア的生活』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『ヴェネツィア 水の都の街歩き』
ヴェネツィア 水の都の街歩き
ツーリストの視点からちょっと踏み込んだ実践エッセイ。
出版:東京書籍
定価:1,900円+税
『ヴェネツィア 水の都の街歩き』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『ヴェネツィア&ヴェネト』
地球・街角ガイド タビト 11巻
ヴェネツィア&ヴェネト [イタリア]
街歩きの視点から構成された、写真やイラストの多い案内書。
初版発行:1996年5月27日
出版:同朋舎出版
定価:2,233円+税
『ヴェネツィア&ヴェネト』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『ヴェネツィア―水の迷宮の夢』
ヴェネツィア―水の迷宮の夢
1987年のノーベル文学賞受賞作家、ヨシフ・ブロツキーの散文。(文学作品)
出版:集英社
定価:1,553円+税
『ヴェネツィア―水の迷宮の夢』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『ヴェネツィア案内』
とんぼの本 ヴェネツィア案内
ヴェネツィア本島を中心に紹介している案内書です。適度な頭注があって写真も豊富。
出版:新潮社
定価:1,500円+税
『ヴェネツィア案内』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
『海の都の物語』
「海の都の物語 ヴェネツィア共和国の一千年」
ヴェネツィアを主題に扱った書籍と言えば、この『海の都の物語』。同国がナポレオンによって崩壊するまでの物語です。著者である塩野七生(しおの ななみ)とともに、有名で定評があり、菊池寛賞、サントリー学芸賞などを受賞しています。
『海の都の物語』 in [ 本/雑誌
:: ヴェネツィア
]
ページの先頭へ↑
| ホームページへ戻る |