
ベネチアンビーズアクセサリー|ポワン・ド・ビュ
ホーム > アクセサリー:: ポワン・ド・ビュ > [ Save加計呂麻・奄美ストラップ ]
Save加計呂麻・奄美ストラップ
品名:Save加計呂麻・奄美ストラップ(1本)
価格:税込660円(本体500円+送料160円)
AKVOのデザイナーが共感する森林伐採反対活動のための限定ストラップです。
日本の南に、独自の希少な生態系を持つ島々があります。
それは鹿児島県:奄美大島を中心とする群島。
その美しい島のひとつ、加計呂麻島(かけろまじま)の海岸では、小さくてきれいな貝殻をごく普通にたくさん手にすることができます。
そんなこの地方の自然を象徴するかのような貝殻たちを、ひとつひとつ小さな海に包み込んだストラップがこちらです。
メインのチャーム:約1cmの立方体の中には、加計呂麻島の貝殻。
背面に美しい海の色をイメージしたブルー。
前面には貝殻がクリアに見えるよう透明の樹脂を配し、中心に貝殻を抱いています。
もう一つのチャームは、豊かな森林をイメージしたグリーン。
「 SAVE KAKEROMA SAVE AMAMI 」と印字されたクラフト紙が付いています。
実はこれ、AKVOのデザイナーが共感する、森林伐採反対活動に触発されて制作されたものです。
それは加計呂麻島と奄美大島におけるチップ工場の建設。
各島にある豊かな森林を伐採し、それらの木材を製紙用のチップに加工し販売する企業活動が発表されました。しかし、納得できる十分な説明も検討する余地も少ないままで、今まさに、実行されようとしています。
人々が生きていくために必要な企業活動は担保されるべきですが、考え付くすべての活動が保証されるべきともおもえません。
AKVOデザイナーは以前からその自然に魅了され、何度も奄美大島に足を運んでいました。
『美しい風景が永遠に失われるかもしれません。あなたの助けが必要です。』
(ストラップ売り上げの一部は「森林伐採に反対する加計呂麻住民の会 http://savekakeroma.net/ 」を通じて奄美大島の森林伐採反対運動に利用されます。)
※ご注意:画像は例として任意の3品を掲載しています。
実際にお送りするものは、こちらで選ばせていただいた1本です。
美しい島々の風景写真とともに、クロネコメール便にてお届けいたします。
(商品到着後、本体500円+送料160円=660円を、同封されている郵便振替用紙でお支払いください。)
ご注文は以下の弊社サイトからお願いします。
・AKVO Save加計呂麻・奄美ストラップ/アクセサリー&グッズ|ポワン・ド・ビュ
⇒ http://pdv.open365.jp/Products.14.aspx
参考リンク
「森林伐採に反対する加計呂麻住民の会」
⇒ http://savekakeroma.net/
「奄美の自然と景観を守る会」
⇒ http://saveamami.amamin.jp/
Save加計呂麻・奄美ストラップ(2010.08.03)
ページの先頭へ↑
Tweet
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pdv.co.jp/mvtp/mt-tb.cgi/417
※いただいたコメントなどは、より有益な記事作成のために活用させていただきます。
※当社からの返信を希望される場合には、下記のページをご覧ください。
⇒ お問い合わせ方法のご案内
[アクセサリー:: ポワン・ド・ビュ ] カテゴリー:前後の記事を見る
ジュラルミン・ネックレス
«前 | 次 »
| ホームページへ戻る |