
ベネチアンビーズアクセサリー|ポワン・ド・ビュ
ホーム > ファッション:: メール マガジン > [ [モードの極意]週報2009_02_20 ]
[モードの極意]週報2009_02_20
週報2009_02_20
└───────────────────────────────┐
久しぶりの週報です。
今週に出会った情報から、4つをお届けします。
●『小杉産業が破産手続きを開始』
⇒ http://www.j-cast.com/2009/02/17036085.html
リンクアドレスが短かったので、参考記事として。
カジュアルウェアの「ゴールデンベア」、
と聞いてもピンとこない人が多い今日この頃ってことですかね。
●『雑誌「GLAMOUR(グラマー)」日本版が創刊中止に』
⇒ http://www.fashionsnap.com/news/2009/02/glamour-japan.html
創刊前の話でもあり、一般読者にはあまり関係ないせいか、
記事はちらほらみたい。
WWDジャパンによると、4年前から出版が検討されており、
事前調査も上々。敏腕女性編集長をスカウトし、この3月には
パイロット版(テスト出版誌)の2号も刊行予定だった模様。
すでに軽く2~3億円は使っているかも知れないそうですが、
本社(アメリカ)がストップをかけた形だとか。
●生誕150年 ルネ・ラリック 華やぎのジュエリーから煌きのガラスへ
⇒ http://www.tokyo-np.co.jp/event/lalique/
※展覧会公式サイト(東京新聞社)
会期が先(2009年6月24日~)だからでしょうか。
それにしてもサイトに情報が少ないですね。
美術館用のチラシは出来上がって配布されているのですから、
もう少し詳しく載せて欲しいものです。今後の更新に期待。
●書籍『エル・ブリの一日―アイデア、創作メソッド、創造性の秘密』
⇒ http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4902593742.html
版元に日本語ページがないので、紀伊國屋BookWebをご紹介。
スペインにある超絶的料理で有名なレストランを扱った、
レシピ付フォト・ドキュメンタリーというところ。
このでかくて重い6300円が安いか高いかなどは、買う人次第?
洋書(英語)なら4千円強程度。さて、どうしますかね。(笑)
あのgoogle社が出版時に彼を招いていたようで、
以下の版元ページ(中段)にyoutubeビデオが埋め込まれています。
英語に通訳されている映像が、なんと1時間も!
http://www.phaidon.com/default.aspx/Ferran-Adria-Book-Tour
┌───────────────────────────────┘
(週報2009_02_20~終)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
ポワン・ド・ビュ http://www.pdv.co.jp/ (c)2009 All Rights Reserved.
無断転載は禁止されています。引用の際は出典元を明記してください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◎モードの極意を求めて|ファッション・センスの作り方
はメールマガジン専門サイト「まぐまぐ!」を利用して、
登録されたメールアドレス宛にお送りしています。
※このページはバックナンバー(配信済み分)です。
気に入っていただけましたら、以下のフォームからメールアドレスを登録してください。
次回の最新号からメールにてお届けいたします!
[モードの極意]週報2009_02_20(2009.02.27)
ページの先頭へ↑
Tweet
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pdv.co.jp/mvtp/mt-tb.cgi/346
※いただいたコメントなどは、より有益な記事作成のために活用させていただきます。
※当社からの返信を希望される場合には、下記のページをご覧ください。
⇒ お問い合わせ方法のご案内
[ファッション:: メール マガジン ] カテゴリー:前後の記事を見る
[モードの極意]33:批評だけで終わらない。
«前 | 次 »
[モードの極意]34:ファッションとは何か。
| ホームページへ戻る |