
ベネチアンビーズアクセサリー|ポワン・ド・ビュ
ホーム > ライフスタイル:: ライフ > [ ロクシタン ]
ロクシタン
※拡大
ロクシタン製品:ホテル用アメニティ例
ロクシタン L'OCCITANE
南フランスで創業された、スキン・ケアおよびボディ・ケア関連商品を製造販売するブランドです。
南フランス発の自然派「ロクシタン」
モンペリエ、アヴィニョン、エクサンプロヴァンス、マルセイユ、カンヌ、ニース、、、。
南フランスといえば、『南仏プロヴァンスの12か月』というピーター・メイルによるベストセラー本を思い浮かべる人もいるかも。
そんなフランスの南、地中海沿岸は二つの州(地域圏)からなっています。西でスペインと接しているのが「ラングドック=ルシヨン州(地域圏:地方)」、東でイタリアに接しているのは「プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール州(地域圏:地方)」です。さらにそれぞれの州は、いくつかの県から構成されています。
パリジャンがこぞってヴァカンスに訪れる南の避暑地。そんなイメージもあります。
ラングドック=Langue d'Oc=オック語
南フランス一帯では、オック語(狭義には、北オック語、南オック語、ガスコーニュ語という分類もされています。)が話されているそうです。
ワインの好きな人は、こんな表記を見たことがありませんか? 「Vins de Pays d'Oc」。それは、いわば地酒に分類されているオック地方のワインのこと。
そしてオック地方は、Occitanie(オクシタニ)とも綴(つづ)ります。
では、ロクシタン=L'Occitane とは?
「オック地方の女性」の意味だそうです。(L'は女性冠詞Laの縮約形)
地域ブランド「ロクシタン」
その始まりは、創業者:オリビエ・ボーサンが1976年に売り出したローズマリーのエッセンシャルオイルです。
地産地消。毎週日曜日に立つ市場で売られ始めたというのですから、素朴な出自ですね。
地中海沿岸の自然な生活や伝統を生かすという方向性のもとで、その後にマルセイユ石鹸やアフリカのブルキナ・ファソのシアの木から取るシアバターなどに出会うのも必然だったといえそうです。
とはいえ、今では日本各地のホテルでもアメニティ(客室備え付けのバスルーム用品)として使用されるまでになっています。ロクシタンのホームページにも情報がありますが、そこには掲載されていない※「フォーシーズンズホテル 椿山荘 東京」でも採用されています。(同ホテルのホームページ内には、その情報があります。)
※追記:2008年4月18日
ロクシタンのホームページがリニュアルしていたようです。
ホテルアメニティのページなどが充実しています。
ロクシタン・ジャポン社
日本法人の設立は1998年。意外に古くないブランドなのです。
もともとの創業時期はイギリス発の「ザ・ボディ・ショップ」と同じくらいのようですが、両者のコンセプトは随分と違いますね。
大まかにいうと、ロクシタンが自然派であるのに対して、ザ・ボディ・ショップは社会派。
とはいえ、自然も社会も普通に暮らしているのならことさら意識せずともよい要素でもあります。やはり、その時代ならではの風を感じた両者が、フランスやイギリスで同時に発生させた出来事なのかも知れません。
店舗紹介:ロクシタン青山本店
東京の表参道駅。地下鉄:東京メトロの交番裏への出口(A3)から歩いてすぐのところにある本店です。
住所:東京都港区北青山3-5-18 〒107-0061
時間:11時~20時
電話:03-3497-1777
・「ロクシタン」日本語公式サイト
⇒http://www.loccitane.co.jp/
上記ホームページは、自動的に以下のページ(アドレス)へ移動するようです。
http://www.loccitane.co.jp/shop/
・「ザ・ボディ・ショップ」日本語公式サイト
⇒http://www.the-body-shop.co.jp/
こちらは、表参道駅(東京メトロ)A4出口近くに店舗があります。 ※左記店舗は閉店したようです。原宿キディランド近くの表参道店をご利用ください。
追記:2008年4月18日
ロクシタン 新たな旗艦店を開店予定
南仏プロヴァンスのライフスタイルを総合提案
2008年5月9日(金)グランド・オープン!
東京都渋谷駅前に、『ロクシタン渋谷店 テラス・ド・プロヴァンス』という店舗名で展開。3階層を占める116平方メートル(カフェ業態含む)の大きな売り場となります。なお、カフェなどはまだ利用できませんが、すでに仮店舗として営業を始めています。
グランド・オープン時には福袋などの用意もあるようです。詳しくは、店舗またはホームページなどでご確認ください。
場所は、渋谷駅西側からスクランブル交差点を道玄坂方面に渡って、左側の角のビルです。(センター街の方向ではありません。)
住所:東京都渋谷区道玄坂2-3-1 渋谷駅前ビル1~3階
営業時間:午前10時~午後9時
電話番号:03-5428-1564
※2008年6月には池袋にも同様のコンセプトを持った新店をオープンさせるようです。
ロクシタン(2007.09.07)
ページの先頭へ↑
Tweet
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pdv.co.jp/mvtp/mt-tb.cgi/267
※いただいたコメントなどは、より有益な記事作成のために活用させていただきます。
※当社からの返信を希望される場合には、下記のページをご覧ください。
⇒ お問い合わせ方法のご案内
[ライフスタイル:: ライフ ] カテゴリー:前後の記事を見る
トイカメラ×森山大道
«前 | 次 »
『いのちの食べかた』
| ホームページへ戻る |